主催:滋賀県
滋賀あぷり・アイデアコンテスト
終了

閲覧数
94
賞
最優秀作品賞(1作品): 最優秀作品賞の企画を基にした滋賀県によるアプリケーションの開発・配信、副賞(琵琶湖でのカヤック体験スクールペア受講券)
NTTドコモ賞(1作品): 副賞(タブレット端末)
優秀作品賞(1作品): 副賞(図書券5千円)
アイディア賞(2作品): 副賞(図書券3千円)※高校生以下が対象
・協賛企業等の募集受付中のため、今後、賞が追加される場合があります。
コンテスト締切日
終了
概要
滋賀県では、クリエイティブ産業の振興を目的として、滋賀県の良さを伝えたり、滋賀県への観光誘客などにつながるスマートフォン等のアプリケーションのアイデア(企画)を募集します。最優秀作品に選ばれたアイデアは、滋賀県がアプリとして開発し、配信する予定です。みなさんのとっておきのアイデアをお待ちしています。
日程
2013年9月17日 17時00分必着
募集内容
滋賀県の魅力や情報の発信、観光誘客の促進、自然環境の保全、くらしの利便性向上などにつながるスマートフォンおよびタブレット端末向け「滋賀の“お役立ち”アプリケーションの企画」を募集します。
募集するアプリ企画のイメージは、次のとおりです。
●滋賀を訪れたくなるアプリ
(滋賀の魅力を伝える、滋賀での観光をサポートするアプリなど)
●滋賀の良さを伝えるアプリ
(琵琶湖の豊かさ、多彩な歴史遺産、魅力的な農産物など、滋賀の魅力に触れるアプリなど)
●滋賀の環境を守るアプリ
(環境への意識を高める、滋賀の生き物や琵琶湖の水を守ることにつながるアプリなど)
●滋賀のくらしに役立つアプリ
(くらしの利便性向上、くらしの安心・安全の確保・・・商店街の振興、子育ての応援、高齢者の見守りアプリなど)
応募方法
Eメール
郵送・持参
いずれかによってご応募ください
参加資格
なお、グループでの応募の場合は、代表者を含め4名まで
著作権の扱い
公式サイト
お問合せ先
電話番号:077-528-3715
ファックス番号:077-528-4870
メールアドレス:fa00@pref.shiga.lg.jp
公式サイト